こんにちは。先日数ヶ月ぶりにヨガを再開したso hollandです。各国でヨガスタジオに通った経験をレポートしたいところですが、本日は前回の投稿に続き、エコバックの話を。(前回の記事はこちらから)と、言うのもオランダに帰
オシャレ食品店:STACHエコバックがパワーアップ!

こんにちは。先日数ヶ月ぶりにヨガを再開したso hollandです。各国でヨガスタジオに通った経験をレポートしたいところですが、本日は前回の投稿に続き、エコバックの話を。(前回の記事はこちらから)と、言うのもオランダに帰
こんにちは、so hollandです。気がついたら8月も3分の1が終わろうとしてますね、ブログの更新も7月で止まっていたので再開です。さて、前回はオランダのエコバック@スーパーマーケット編としましたが、今回は私が一押しし
こんにちは、So hollandです。本日はこれまた一目惚れしたアイテムのご紹介です。オランダと言えばチューリップ!勿論チューリップだけではなくフラワーマーケットがあったり、スーパーでもお花のバリエーションが沢山あったり
オランダ発のウォーターボトル既に2つ紹介してきましたが、今回は3つ目!これは私の所感ですがウォーターボトルだけに限らず雑貨ショップなど街中で本当によくsustainability((サステイナビリティ)=環境や社会に優し
Museumplein(ミュージアム広場)にはゴッホ美術館、アムステルダム国立/市立美術館やグラフィティーアーティストのBanskyを展示している(8月31日まで)Moco Museumなどのミュージアムが集まっています
さて先日オランダ現地人女子に大人気のウォーターボトル:Dopperをご紹介したばかりですが、今回もオランダ発のウォーターボトルのTulperをご紹介したいと思います。 LOVE WATER, LEAVE PLASTICが
アイディアが新しい2Ways Bottle:Dopper 日本では見かけた事がないこの形、何がユニークかと言うと、飲み口が2箇所あるんです!1つは上のちょっとユニーク形のキャップを外してボトルに直接口を付けて飲む事ができ
STACHに引き続き、日本では知られていないお手頃に購入できるキッチン・リビング雑貨ブランドの紹介です。 アイテム数が豊富なナチュラルなテイストのお店 70年代にユトレヒトでスタートし、今ではベルギーにも店舗がある地元人
アムステルダムにはオシャレなお店が沢山ありますがこちらのオシャレ食品店もひときわ目を引きます。なんてたってDisplayが一際目を引きます。 国内に16店舗!お店のルール 2014年に第1号店をオープンさせてから約3年で